声優の「金田朋子」さんが、無事にお子さんを出産された事を報告されましたね。おめでとうございます!!!!
高齢出産を乗り越えて・・・カネトモさん頑張りました(´;ω;`)カネトモの遺伝子が入ってる。。。という事で。
今後は子供も声優か?。。なんて期待する声も上がっていますが、気になるのはその写真、画像などなど。。。
人間観察バラエティ「モニタリング」では出産に密着取材を行っていますが、その病院名や出産方法も気になりますよね!!!!
同じく出産を控えた私にとっては。かなり気になる出来事の一つです♡さっそく一緒にみて、チェックしていきましょう( *´艸`)
金田朋子の子供はいつ生まれたの?画像や写真は?
さて。あまり公に妊娠、出産を明かしていなかっただけに。
ビックリした方もおいと思いますが、いつ妊娠していたのでしょう。。。?
この時金田朋子さんは43歳。(1973年5月29日生まれ)
高齢出産に当たります。
きっと自分の中でもかなりの葛藤があった事でしょうね。。。
嬉しい反面、高齢出産という名前がちらつくだけで。
母親は不安でいっぱいだと思います((+_+))・・
私も年齢はカネトモさんより下ですが。やっぱり出産は不安です。。。
誰でもそう感じると思います。
ですが。
そんなな中でも、カネトモさんは密着取材を受け入れ、ありのままの自分を映している。
すごいですよね。
妊娠中はイライラしてしまったり。
情緒不安定になる事も多い中での密着。ストレスもあったかと思いますがそれらも乗り越え。
無事に出産したという事で本当に喜ばしい♡
・・・
生まれた日にちですが。
6月6日から森さんのブログがとまり、6月22日に出産報告をしていますが「先日」表記。
ということは。
6月7日~21日の間に生まれたという事になりますね。
私の予定日が8月なので。。。
かなり親近感♡・・・しかも同じ女児!!!!
金田朋子さんの子供と同じ誕生日、同じ性別というのが、なんだか嬉しいです♡
・・・
さて。
気になる画像や写真ですが。。。
実はまあ公開されていないのです。。(´;ω;`)・・すみません。。。
お名前も決まったようですが。まだ公開はされていませんね。
お二人は「ぽこ」ちゃんと表記しています。
ですが!!!
森わたるさんのブログ内で。写真や、名前を後日公開する予定である。。。とされる一文が!!!
※森わたる ブログ内より抜粋
いやーーー!!楽しみですね♡
出産した病院の名前は?
さて。次に気になるのは「出産した病院」ですが。
金田朋子さんは年齢が44歳。
個人病院で出産するには。。。結構リスクが高い方なのでは。と思います。
実際私の済んでいる地域では。
高齢出産の場合は、万が一に対処できる「総合病院」で出産される方がほとんどです。
でも、金田朋子さんが生んだ病院が「モニタリング」の公式予告動画にちらっとでていましたが・・・
かなり綺麗な感じなんですよね!!!!!( ゚Д゚)
これは。。本当に総合病院なんでしょうか。。。汗
個人病院にしか見えない(´Д⊂ヽ
・・かなり調べてみました所。
濃厚なのは「愛育病院」ではないかと!!!!!!!!
だって機械の感じが一緒なんですもん!!
個室の雰囲気も、動画内のお部屋とそっくり!!!
愛育病院というのは「芸能人御用達」の産婦人科ですよね。
建物はかなり綺麗で、ホテルのような清潔感!!!
しかも、芸能人も御用達とだけあって、設備もしっかり整ている感じです。
高齢出産の金田朋子さんも、きっと安心して出産された事でしょう。。。
他にも「山王病院」などを検証してみましたが。
機械の感じが違っていたので、おそらく「愛育病院」ではないかと思われます。
食事がかなりおいしいらしい。。。♡
今では、フランス料理をふるまってくれるところもあるほどですもんね。
産後はリラックスしたい気持ちわかります!!!!( *´艸`)・・・
私は地元の総合病院で頑張りますが!!w
帝王切開の噂は本当?
次は気になる分娩方法なのですが。。。
実は高齢出産というのは、母子ともにリスクが大きい事もあるので。
万が一に備え。
安全な「帝王切開」を選ぶ方々も多いんだそうです。
病院側かからみても安心ですよね。
大量出血。。。などで、母体に影響がないとも言えません。
映像の感じからすると。。。「帝王切開」の確率が高いのではと思われます。
というか。
カネトモさんなら、赤ちゃんに負担が少ない「帝王切開」を迷わず選びそうな感じもします(*’▽’)
少しでも母体に不安があると、今では帝王切開になる事が多いです。
・・・私も低地胎盤で「帝王切開」を経験するので。。。
いまからドキドキなのです(´;ω;`)
まとめ
今回は「金田朋子」さんの、お子さんについてまとめてみました!
待望の妊娠だけあって、お二人のブログ内では幸せいっぱいオーラが漂ってきます♡
母子共に無事に出産出来て本当に良かったです♡
今後、お子さんの写真や名前が公開される火を待ち望み。。。たいと思います♡
なにはともあれ!
お疲れ様でした♡
コメントを残す