デスティニー鎌倉ものがたりの映画の中で
実は一番の謎包まれているのが【家政婦キンさん】
彼女は本当に色々知ってますね。
なぜ父親の住所まで知っていたのか?
何者で妖怪なのか人間なのか。
そして実際は何歳なのか?
謎に包まれている部分を徹底解析していきたいと思います♪
一緒に見ていきましょう^^
目次
キンさんの年齢っていくつなの?
キンさんは映画での見た目は75くらい?
でも実際はずーっと前から勤めていたのです。
作中でも
年齢が軽く100歳超えている・・・と言っていたあたりから
普通の人間じゃない!!!!
と思わせてくれるキンさんですが
実際の年齢はいくつだったのでしょう?
公式サイトでは13?歳?
と書かれていましたが
実は映画の中では
その年齢がしっかりと語られることはありませんでした。
その答えは原作の中に描かれています。
・・・・・あの見た目から100歳超えている
ってゆーのがもはや人間ではないと思ってしまいますがw
原作では
142歳とされています。
自称は82歳ですw
でもこの142歳という数字。
明らかに人間の寿命は尽きていますよね?
しかも一色家には3世代に渡って
家政婦を努めてきています。
普通人間ならそこまで生きられません!
・・・・でも妖怪らしいことは一つも見当たらない。
実際は妖怪・・・というわけでもなさそうな?
超人なだけ?w
続きを見ていきましょう!
ちなみに
こちらも謎に包まれた貧乏神の茶碗についての記事です♪
よろしければどうぞ♪
キンさんは人間?それとも妖怪?
この年齢だけをみてしまうと
キンさんは妖怪だ!!!!と思ってしまいますが
実は妖怪だと一概にはいえないようなのです。
原作でも彼女の正体が
妖怪なのか、人間なのか
どちらかが語られる事はありませんでした。
でも142歳という時点で
人間の寿命はとっくに尽きているので
通常の人間ではないことは明らかです。
ですが!
過去に冥土講にも何度か言ったことがあり
更に鎌倉市役所の調査では
彼女は妖怪に分類されています・・・!!!!!
ということは、明らかに妖怪に近い存在だという事は明確。
妖怪と触れ合う機会の多かった彼女は
人間という存在から
逸脱されてしまったのかもしれませんね。
とはいえ
読者、視聴者に本当の正体は教えないところが
なんともいじらしいです(汗)
次は更に謎に思う部分について
調査していきたいと思います!
キンさんの過去って?
では次にキンさんの過去について見ていきましょう!
いつから家政婦をやっていたのかという部分については
3世代前・・・ということなので
少なくとも100年以上は家政婦として働いている事になります。
更に調べていくと
ご主人を日露戦争でなくされているそうです。
日露戦争が起きたのは1904年
現代は2018年なので114年前に
結婚していたということになりますね。
うん!
長生きw
どうして黄泉の国の住所を知っていたの?
では次に
先生の父親が黄泉の国にいるという場面の話をするシーン。
ここで最大の疑問点が上がります。
なぜかキンさんが、
父親の黄泉の国の住所を知っているのです・・・!
ど。。。どうして!?
ここはみんなが疑問に思った部分でもあります。
スーパー家政婦か!!!!!
映画では語られなかったこの理由。
原作でも調べてみました。
・・・ですが
この真実は明確に語られる事はありませんでした。
過去に二人の間で文通などがあったのか?
はたまた、妖怪の知り合いに聞いたのか?
理由はどちらかではないのかなと思います。
出かけてからも
長い年月が経っていますし
妖怪の知り合いも多く
知識も豊富。
やはり知り合いから状況や住所を聞き出した。
という説が一番有力ではないかと思われます。
キンさんはスーパー家政婦だった!
映画ではあまり目立たない存在だった家政婦のキンさん。
実は調べてみたら
すごい人だった!ということがこちらで明らかになりましたね。
原作でも少し彼女の事は描かれていますが
やはり謎に包まれている存在だということは明らかです。
人間でも妖怪に近づけば、
妖怪に似た存在になっていくのかもしれませんね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す